メニュー

前立腺炎

前立腺炎

では、前立腺に痛みと腫れ、炎症が生じます。

  • 細菌感染が原因で発症することがあります。

  • 陰嚢と肛門の間の部位や腰、陰茎、精巣に痛みが生じます。

  • 切迫した尿意を頻繁に催し、排尿、勃起、射精、排便の際に痛みを感じることがあります。

  • 尿などを培養します。

  • 細菌感染は抗菌薬で治療します。

  • 慢性前立腺炎の症状は、薬剤や生活習慣などで治療します。

 

概要

前立腺炎とは、前立腺という男性の尿道のまわりにある組織が何らかの原因で炎症を起こす病気です。前立腺炎は、急性のものか慢性のものか、細菌感染によるものか感染以外によるものかで分類されます。尿道を取り囲む組織に炎症が及ぶため、炎症による激しい痛みだけでなく、尿に関わるさまざまな症状が生じることがあります。

前立腺炎の発症原因の多くは不明です。細菌感染が尿路や血流から前立腺に広がる結果、前立腺炎を起こすことがあります。細菌感染は、徐々に発生して繰り返し起こる傾向をもつこともあれば(慢性細菌性前立腺炎)、急速に発生することもあります(急性細菌性前立腺炎)。細菌感染がなくても慢性前立腺炎を起こすことがあります。この種の前立腺炎は炎症を伴う場合とそうでない場合があります。ときに、細菌感染を伴わない前立腺炎によって炎症が起こっても、症状が現れない場合もあります。

原因

前立腺炎には、細菌の感染により起こる細菌性のものと、それ以外の非細菌性のものがあります。

細菌性前立腺炎

細菌性前立腺炎には、急性のものと慢性のものがあり、原因菌として、消化管や肛門にたくさん寄生している大腸菌などの腸内細菌や、性感染症で問題となるクラミジアなどの細菌が挙げられます。 

非細菌性前立腺炎

非細菌性前立腺炎には、炎症性のものと非炎症性のものがあります。炎症性のものについては、自己免疫疾患(自分の正常な細胞や組織に対して誤って抗体が作られ攻撃されてしまう病気)の一部でみられることがあります。

非炎症性のものについては、まだ不明な点が多くあります。排尿を調節する筋肉や神経の協調運動が不十分で前立腺へ尿が逆流することから発症にいたることや、骨盤内の前立腺の感覚を支配する神経が異常に活発となることで慢性の痛みが生じることなどが考えられています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME